海の玄関から今日は!  ヨット・タカマミで一緒に海外クルージングの世界へ。

カソス島,カルパソス島,ギリシャ

カソス島,カルパソス島へのセーリング。

地図左目盛りで伸縮。 右上、地図 > 写真又は両方へ。 グリップ > 地図の移動。

  • シティア港 クレテ島 -
  • カソス カソス島 -
  • カルパソス カルパソス島 -
  • リンドス ロードス島 -
  •  ロードス島 -



陸上でドライブする、距離は”殆ど”共通してますが、計画時速は人により???となり、到着予定時間も違います。 セーリングで航海計画をたてる時も同じで、ヨットの性能、スキッパーの性格、沿岸航海、海洋渡航などで計画速力が違います。
タカマミの沿岸海域の航海計画は、速力、5ノット(時速約9.3km)で計画です。 原則はあくまでも計画で、自然に逆らわない事が第一条件です。


クレテ島、シティヤ港で強風の静まるのを待ち、北東の島、カソス島へ舳先を向けます。 目的の港はカソス。 約80kmの距離ですので約10時間かかる予定です。
港の外では、先日までの強風の影響で海面は、穏やかではないが、しろい波頭は見えない状態です。 右手に伸びるクレテ島、東端の半島を見ながら、進みます。
画像の説明




やがて、海上は無風で静かですが、セーリングは無理、エンジンへ切り替えての航行です。 
カソス島の有様が観察できる近さへやって来ました。 左から回り込むように、入港です。
地層は厳しそうです、人々が住みたがらない、感じが理解できます。
画像の説明




波止場の内側、フェリー岸壁へ繋留後、沖側を見る。 微かに北東側の島カルパソス島が見えます。
画像の説明




係留後、クルーが熱心に。 海水の透明度が良く、海中海底の様子が観察できます。
画像の説明




タカマミを繋留している突堤、この先へ、フェリーが船尾を着けます。
画像の説明




やがて日没。
画像の説明




少し離れて、狭い開口部がある、小型船用の港があります。 その入り口です。 向こう側には、古い港がありました。
画像の説明




小型船の溜まり場。 此処へ入ることは無理でした。 左端に微かに、タカマミのマストが見えてます。
画像の説明




小型船漁港の上に、目的不明の物が、建てられてます。
画像の説明




明日の好天を約束する、良い夕焼けです。 向かいのカルパソスの島の輪郭がハッキリ。
この夜中、人声で出てみると、間もなくフェリーが入港してくるとのこと。 その影響に注意した方がよいとか。 アドバイス有難うさんです。 フェリーは着岸から離岸までの素早いこと。
画像の説明




何か元気がなく、特徴が見付からない島でした。
次のカルパソス港までは約40km、4時間ほど。海上も穏やかでノンビリとしたセーリングです。 カソス島の東端を右廻り、カルパソス島南端へ向かいます。
画像の説明




カルパソス島の南側の光景です。高い山岳地帯が目に付きます。
画像の説明




静かな、東海岸を北上すると、海岸に人家が多く見えてきました。
やがて、港の目標物が見えてくるのを、期待します。
画像の説明




この様なところ、防波堤、繋留岸壁の内側、根っ子へ繋留です。
この時は、前に貨物船が居ましたが、間もなく出港しました。
画像の説明




この岸壁の先端がフェリーの発着場。 タカマミの係留後、間もなく入港して来ました。通行人がヨットの側を通りうるさかったです。
画像の説明




フェリー客の送り迎えの車、人も去り、フェリーも去り、貨物船も出港、周囲はがらんとなりました。
画像の説明




町寄りを見るとこの様です。この島のうちで、この近辺は比較的緑も多く、野菜、果物がほどほどに収穫があるとか。
画像の説明




向かいの海岸道路から、波止場近辺の光景です。
さすがにフェリーの回数も多いようです。
画像の説明



a:3235 t:2 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional