海の玄関から今日は!  ヨット・タカマミで一緒に海外クルージングの世界へ。

シミ、 シミ島

シミ シミ島

地図左目盛りで伸縮。 右上、地図 > 写真又は両方へ。 グリップ > 地図の移動。

  • シミ、  シミ島 -
  • コス島 -
  • ロードス -



ロードス島の歴史を少しでも覗いてみると、ギリシャ、トルコ、エジプトなどから、時代の勢力による、圧力、侵略の繰り返しが行われた事を感じます。それらに対する防御の施設も、他の島々で見られる、自然を利用してよりも、人工的な施設がより目に付きました。

やはりヨットの繋留に不安があり、街は余りにも観光地化してますと落ち着けません。大きな観光船が2隻も着くと、街は観光客で溢れます。探索の予定を切り上げ、ロードス島を出発です。

シミ島はトルコ領に3方を囲まれた小さい島。 かって、海綿採りのダイバー、伝統ある特殊な造船技術で名のある島です。


ロードス島を出港、西へ向かいます。
後ろを振り返り、出てきた方向、ロードス島港近辺の写真です。
殆どの人が、前ばかり見て、振り返りません。入港と違う方面へ出た場合、必ず後ろを振り返り、景色を確認。 もし何かの理由で引き返す場合に備えます。
画像の説明




トルコ領、カラブラン半島の先端を右側(右舷側)にしてセーリング。
トルコ領海へ入らないよう、留意します。
画像の説明




シミ港の湾口へ接近です。
画像の説明




山岳地帯は岩山、谷間には松林などの記録が在りますが、見える範囲では、様子が違います。
画像の説明




ご覧のように、湾の奥右寄りに繋留を済ませました。湾入口寄りはフェリーの桟橋で、近寄りすぎは危険です。
向かって右から3番目がタカマミ。
画像の説明




次3面:
実に雰囲気が良い所です。
画像の説明


画像の説明


画像の説明




丘の上には、島々でよく見かけた、風車小屋の跡が。
画像の説明




斜面にへばり付くような、住居群。
画像の説明




余り大きくない、この画面の中に、正教教会が、4軒あり驚きです。
画像の説明




繋留岸壁です。 この近辺をフェリーが利用してます。
画像の説明




先程の場所から、先へ歩くと、ダイバーを称える像。この付近から漁船の繋留場所に。
画像の説明




角度を変えた姿です。
画像の説明




次2面:
殆ど急斜面の住宅地の様子です。
画像の説明


画像の説明




大きくない街に、素晴らしい立派な、正教会。
画像の説明




所々にこの様な雑貨店。 この町では新鮮な野菜は、手に入らず。フェリーが入港した時だけとか。 
画像の説明




次3面:
街?の様子をつぶさに眺めました。山坂の土地に築き上げるような建築、崖下、崖上。日本では建築許可は?
画像の説明


画像の説明


画像の説明




狭い探索か、ダイバー、造船? 何かを期待した件は満たされませんでした。
出港後、北の大きな島と本島との間、役100m程の水道を西に抜け近回りしました。緑は無関係な所、でもこの海峡通過は快適でした。
画像の説明





a:2632 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional